節約・倹約・お得情報の総合サイト【節約家.com】 20代、30代に見てほしい節約サイト!
★材料★
?
(2人分)
合いびき肉…200g
たまねぎ…中1個
パン粉…適量(多いとふっくらします)
椎茸…二枚
しょうが…一片
塩・コショウ…少々
片栗粉…少々
醤油…適量
化学調味料…適量
焼売皮…適量(30枚ほどかな)
?
★作り方★
1.たまねぎをあらみじん切りにし、片栗粉をまぶす。椎茸は細かいみじん切りにする。たまねぎを入れると触感がいい感じになります。竹の子を入れても良いでしょう。
2.肉を練粘りが出るまで練りまくる。たくさん空気を含ませてください。それにパン粉と(1)で切った玉ねぎと椎茸を入れます。生しょうがのおろし汁を投入し、塩、コショウ、醤油、化学調味料などで味を調える。
パン粉は生パン粉が良いが、無い場合は水か牛乳をちょっと加えればおいしく仕上がります。
3.(2)で作った焼売の種を皮に包み込んで、蒸し器で10分ほど蒸す。
?
?
パン粉を入れてよりおいしくふっくらした節約焼売レシピの投稿を頂きました。具はハンバーグに比較的に近いため、からし醤油の他にデミグラスソースやマスタード、ケチャップなどで食べてもおいしいです。
2008 年 8 月 10 日