節約・倹約・お得情報の総合サイト【節約家.com】 20代、30代に見てほしい節約サイト!
暑い夏の日…仕事帰り…ふと飲みたくなるのが、ビールではないでしょうか?
でも、ビールは高いしあんまり飲めないなぁ…。っと思うのではないでしょうか。
酒代ってどうやって節約したらいいのだろう?自分の場合はこんなことをやっています。
?
?
【飲まない】
一番最初にこれかよ!っと思うかもしれませんが、これ重要です(笑)
でも、お酒が楽しみな人にいきなり禁酒って言うのは無理な話ですよね。
?
?
【酒のランクを落とす】
ビールから第三のビールや発泡酒にランクを落としたらどうでしょう?
ビールよりも格段に安くなっているので、ただ純粋にお酒が好きな方は大丈夫だと思います。1本100円くらいで買えるのも魅力ですね。
?
?
【酒を買える】
これも純粋にお酒が好きな人向けですね。ビール一本飲むよりも、焼酎など高アルコールのものを飲めば酔いも良いですし、割って飲む楽しみも出てきます。
また焼酎にはホッピーを入れればビール風味になりますし(笑)
あとチューハイやカクテル、ワインなんかも良いのではないでしょうか??
?
?
でも、「普通のビールを飲みたいんだ!!」っていう方、ではこの方法でいかがでしょうか。
?
?
【金券ショップの利用】
金券ショップに行くと、安くビール券や商品券が買えるのでそれを利用すれば少しはお得になるはずです。
?
?
【ビールを買うなら缶より瓶で!】
空になったビール瓶を購入したお店に持っていくと5円が返金されるデポジットがもらえます。
瓶ビールを扱っているお店ならどこで購入したものでも買い取ってくれます。一度お試しあれ。
(日本酒の一升瓶にはこのシステムないらしいです)
?
?
このくらいでしょうか。
皆さんも楽しく節約しながらビールを飲みましょう!!
2008 年 9 月 18 日